(Untitled)
こんにちは! 今日は私のお仕事について書こうと思います。 結婚を機に以前勤めていた外資系の化粧品会社を辞め、転職活動を始めました。 ところがやはり、既婚者ということと、旦那様が外国人ということもあって 「外国に転勤してしまうってことはないの?」などと聞かれ、 なかなか会社は見つかりませんでした。 仕事が見つからない毎日はとても辛かったです。 日本では女性が年齢や結婚することで、平等に扱ってもらえないということを実感しました。 大昔から日本人の根本的な考え方って全然変わってないんだ!と怒りを覚えました。 先進国では、履歴書に年齢を記入しないところがあると聞いたことがあります。 「実力重視」なんですよね。 しかし、私はめげずいろいろと会社を回ってました。 そして、やっと理想的な仕事に出会えたのです。 私は今アートギャラリーの受付をしています。 毎月展示が変わるので、面白いですよ! しかし問題なのが 入社して1ヶ月もたたないうちに妊娠してしまったのです・・・ というわけで、これからどうしようかなぁと思っています。 仕事は続けたいんだけど、会社の都合もあるしだろうしなぁ・・・ でもひとつだけ確実なのは妊婦さんは法律で守られているのです!! これは心強い。 でもあと1ヶ月もすると制服が入らなくなってしまいそうです*